甘酒で胃腸ケア~気軽に始める「夜だけ甘酒断食」のススメ~

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、米麹・甘酒専門店 MURO神楽坂の管理栄養士の鈴木です。
年が明けて寒さが一段と増し、体調面を気にされている方も多いことと思います。

クリスマス~年末年始のごちそうで胃腸が疲れている、
休み明け、日々忙しく夕食を食べる時間が遅くなりがち、
寒さと身体の重だるさで、朝なかなか布団から出られない…

今の時期、こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

そこで本日は「夜だけ甘酒断食」をテーマに、胃腸の不調からくる疲労の改善方法をご紹介いたします。

 

働き続ける胃腸のケアを

13食食べて、常に休むことなく働き続ける胃腸。

特に、クリスマス~年末年始はいつも以上に胃腸はフル回転で働いていたのではないでしょうか。

今の時期、あまり食欲がない、胃もたれ等を感じるという方は、胃腸が疲れているサインかもしれません。

夜になると体の疲れとともに、胃腸の働きも低下していきます。

そのため、もともと胃腸が強くない方や、夜遅くに食事をとっていて、調子がすぐれないという方は、
たまに夕食を軽めにして、胃腸をお休みさせることが理想的です。

夕食分の消化機能を休めた状態で就寝することで、重だるさやむくみなどの改善に繋がったり、
身体がリセットされて、翌朝の目覚めがスッキリしたものに変わる方もいるでしょう。

 

夕食のプチ断食に甘酒がおすすめの理由

飲む点滴とも呼ばれる消化の良い「甘酒」。

炭水化物やたんぱく質がブドウ糖やアミノ酸などの消化の良い状態に分解されていますので、胃腸に負担をかけることなく、身体の栄養になってくれます。

さらに、食物繊維やオリゴ糖などを含むことから整腸作用がありますので、胃腸の働きをお休みさせてあげながら、腸をきれいにしてくれるデトックス効果も期待できるでしょう。

「甘酒断食」と言っても、方法は簡単。
夕食をコップ1杯の甘酒に置き換えるだけでOKです。

それだけで足りるかなと不安な方は、噛むようにゆっくりと飲んだり、豆乳や牛乳などのお好みのミルクを混ぜても良いでしょう。

晩御飯を食べそびれてしまった、胃腸がなんだか重だるいと感じるような日は、思い切って「甘酒断食の日」にしてはいかがでしょうか。

胃腸を労わるリセット日が、身体の本来の調子を取り戻すきっかけになってくれることでしょう。

 

※甘酒を温められる場合は温め過ぎないようにご注意ください

※温めた甘酒はその日のうちにお召し上がりください

----------------------------------------------------------------------------------------

執筆者:店舗スタッフ・管理栄養士
大学卒業後、病院にて約5年間栄養管理や栄養指導に従事。
その後、高校や大学で栄養学の教員を務める。
夫の転勤で関東に来たことを機に、甘酒専門店で専属管理栄養士として勤務中。
日々の甘酒生活で自身の体調トラブルを寛解維持中。

----------------------------------------------------------------------------------------

おすすめの甘酒オンラインストア取扱商品

  • 神楽坂甘酒ゆず500ml

    大分県佐伯市の美味しいお水と米を使い、砂糖や添加物を一切使わず米と米麹だけで作り上げた昔ながらの甘酒に、大分県産のゆず果汁を加えることで、ほろ苦さと甘酸っぱさを感じるさっぱりとした味わいに仕上げました。
  • KOJI DRINK A

    腸内環境の改善に役立つ難消化性タンパク質「レジスタントプロテイン」を高含有するMUROオリジナル商品。尾関健二教授、株式会社コラゾン、ぶんご銘醸の共同研究により開発された5つ星甘酒です。
  • 国菊黒米あまざけ 985g

    国菊黒米あまざけは、日本でもお祝い事やお赤飯、おはぎに重宝されて来た黒米を10%使用して作った甘酒です。黒米の食感と、さらりとした甘みが特徴です。
  • 米麹八穀あまざけ 720ml/甘酒

    日本の名泉100に選ばれる耳納連山の水と、この土地で作られた最高峰の酒米山田錦と米糀。 秘伝のレシピで作られており、天然の甘味のある昔ながらのあまざけです。
  • 米麹・甘酒専門店 MURO神楽坂

    MURO(むろ)は、麹を製造する神聖な場所「麹室(こうじむろ)」が名前の由来です。「KOJIを通じて、人々の健康や豊かな食に貢献する」をコンセプトにしたKOJI FOODS(麹を使った食品・調味料)やKOJI DRINK(甘酒)のブランドです。
    取り扱っている米麹甘酒は全て、ノンアルコール・ノンシュガー・無添加。
    店舗には管理栄養士や発酵食品ソムリエなど、甘酒好き、甘酒通のスタッフが体質やお好みを伺って お客様に合うような甘酒の種類や飲み方を提案しております。
    沢山のこだわりの甘酒の中から、ぜひお気に入りの一本、お気に入りの作り手さんに出会って 日々の体と心の健康にお役立ていただけますと幸いです。