梅雨~夏の体調管理✨甘酒習慣で日々の疲れをためない体に!

こんにちは、米麹・甘酒専門店 MURO神楽坂の管理栄養士の鈴木です。

6月21日~7月6日頃は、1年の中で一番昼の時間が長くなる夏至。

梅雨明け発表はまだですが、

ようやく太陽のパワーを感じられる季節が近づいてきておりますね🌞

 

【今時期に見られやすい不調】

急に気温が上がって、蒸し暑くなる梅雨の晴れ間や梅雨明け。

高温多湿に順応できていない今の体は、「疲れ」が出やすい状態です。

特に「寒暖差」「紫外線」が体への負担になり、

気づかぬうちに「疲れ」がたまっていることに。

そうすると、体調を崩す原因の夏バテにもなりやすくなります。

さらに「寒暖差」や「紫外線」は、特に自律神経に負担をかけて、

体温調節機能にも影響してしまうため、「熱中症」の心配も。

寒暖差や紫外線に対する対策や、日々の十分な睡眠を基本に、

疲労回復を意識した栄養摂取が大切になります。

【甘酒が疲労回復に最適な理由】

ジメジメとした梅雨から、急に蒸し暑くなる時期は、食欲も低下しがち。

こんな時期は、飲み物で栄養を摂れる甘酒が、

毎日の疲労対策におすすめの飲み物です🍸

甘酒には、疲労感を軽減してくれる必須アミノ酸ビタミンB群を豊富に含有◎

さらに!ビタミンB群は、体を動かすエネルギー源になる必須アミノ酸の代謝と吸収を促進✨

そのため、これらの同時摂取は、より効率良く疲労を回復させる近道となってくれます💪

【疲労回復におすすめの甘酒の摂り方】

一日の中で最も疲労を感じやすい時間帯はいつ頃でしょうか?

起床後や昼食後、夕方、夕食後…など、タイミングは人それぞれでしょう。

この疲労を感じやすいタイミングで

疲労回復を図ることが、ずるずると疲労を引きずらないポイント✨

つまり甘酒も、この疲労を感じやすいタイミングで摂取することが

疲労回復に最もオススメの摂り方です

疲れを感じる時にクイっと飲む一杯の甘酒は、格別に美味しく感じるもの✨

日々の疲れをためない体にするために、

毎日の甘酒習慣で、その日の疲れをその日のうちにリセット👍

これからの季節は特に、

不調が出る前から快適に過ごせるように備えていきたいですね!

----------------------------------------------------------------------------------------
執筆:店舗スタッフ・管理栄養士
大学卒業後、病院にて約5年間栄養管理や栄養指導に従事。
その後、高校や大学で栄養学の教員を務める。
夫の転勤で関東に来たことを機に、甘酒専門店で専属管理栄養士として勤務中。
日々の甘酒生活で自身の体調トラブルを寛解維持中。
----------------------------------------------------------------------------------------